マタニティー&ベビーデンタル

雲 雲 雲

生まれてくる
お子さんのためにできること

赤ちゃん写真

マイナス1歳からの予防歯科

生えたての歯はむし歯ではありません。ではどこから、むし歯菌はやってくるのでしょうか?
最も可能性が高いのはお子さんと接する時間が長いご両親からなのです。特にお子さんが1歳半から3歳までの期間に感染することが多いと言われていますので、ママさんパパさんのお口の中をキレイな状態に維持し、家族からの感染を予防することが、お子さんのむし歯菌・歯周病菌の感染を抑えることに繋がります。

3歳までにむし歯菌の感染を防ぐことが出来れば、将来むし歯になるリスクを大きく減らすことが出来ます。当院では3歳までの食習慣や良い歯磨き習慣が身につくように食育、歯磨き指導に力を入れています。

0歳~3歳までのお子さまがいる方はこちら

矢印 矢印 ベビーデンタル

妊娠中のお口トラブル

妊娠中はホルモンバランスが崩れ、歯周病のリスクが上がります。妊娠期の歯周病は、女性ホルモンのバランスが乱れることで陣痛を起こすプロスタグランジンを産生し、早産、低体重児出産のリスクが7倍になるといわれています。この数字は、たばこのリスクと同じくらいのなのです。
そのため、安定期に入りましたらママさんと生まれてくるお子さんのために、衛生士によるお口の中のクリーニングを行い、歯周病の原因を取り除きましょう。
出産後は、お子さんにかかりっきりになるため、なかなか外出が難しくなると思います。出産前(妊娠後期)までにクリーニング・歯周治療で歯周病のない状態にしておくこと、またむし歯があれば安定期のうちに治療をしておくことが大切になります。

妊娠中の最適な治療時期

妊娠初期4ヶ月(15週)まで

応急処置のみ

安定期

妊娠中期5〜7ヶ月(16〜27週)

ほぼ全ての歯科治療が可能

妊娠後期8ヶ月(28週)以降

体調を見ながら治療を行う

かねこ歯科では、マタニティー歯科に力を入れておりますので、お気軽にご相談ください。

お子さまの一時預かりサービス

ママさんの治療・クリーニング中に保育士⁨⁩によるお子さま預かりサービスもして⁨⁩おります。お気軽にお問合せください。

預かりサービス写真1 預かりサービス写真2
うさぎ

Q&A

妊娠中に歯の治療はできますか?

歯科治療の時期は安定期であれば可能です。また治療の際の麻酔は、妊婦にも問題はありません。しかし、ズキズキと痛みが強かったり、腫れたりした場合は、応急処置で母体を優先しないといけない場合もありますので、産婦人科さんと連携を取っていきますので我慢せずにご相談ください。

妊娠中のむし歯治療で使う麻酔は大丈夫なの?

歯科治療で使用される局所麻酔は、おもにアドレナリン添加2%塩酸リドカイン製剤です。妊娠中にこの局所麻酔を投与してもお腹の赤ちゃんへの危険性はほとんどないことが報告されていますので、ご安心ください。

妊娠中にレントゲン撮影をしても大丈夫でしょうか?

当院では妊娠中の方のレントゲン撮影(エックス線撮影)はしておりません。しかし、どうしても痛みが強かったり、診断のために必要な場合は最小限レントゲン撮影をすることもあります。当院のデジタルレントゲンは従来のレントゲンと比較して、20分の1ほどと、被ばく量が少ない上に、レントゲン撮影をする時は防護エプロン着用しておなかの赤ちゃんに影響が出ないよう細心の注意を払いながら撮影を行いますので、ご安心ください。

妊娠中にお薬は飲んでも問題ないのでしょうか?

妊娠中、授乳時期は出来るだけお薬(薬剤)を処方しない治療方針ですが、どうしても必要な場合は 処方する場合があります。妊娠時期や安全に使えるお薬を考慮して患者さんとご相談の上処方していきます。もし心配な場合はかかりつけの産婦人科の主治医と連携をとりますのでご安心ください。
ベビーデンタル ベビーデンタル カンガルー

将来のむし歯のないきれいな歯並びのために

0歳からの口腔育成

かねこ歯科では赤ちゃんのうちからお口の健康に取り組むことで「悪い歯ならび予防」と「正しい食べ方・飲み込み方」の口腔機能発達を目標にしています。
お口の機能は3歳までに80%できあがってしまうと言われています。赤ちゃんは、まずおっぱいやミルクを飲みます。その姿勢やお口の使い方で、その後のお口の機能・身体の発達にも影響があります。その次に離乳食が始まりますが、小児科では栄養士さんの栄養指導として「何を食べさせるか?」というのは教えてくれますが、「どう食べさせるか?」を歯科からお伝えしていきます。

むし歯を予防をしましょう

むし歯になってしまうのは生活習慣が大きく関わってきます。赤ちゃんのうちからむし歯になりやすい物を食べている子はその先もそういったものを好むようになり、それによってむし歯になっていきます。

きれいな歯並び⁨⁩のサポート

歯並びについても、遺伝よりお口周りのクセや機能が大きく関わってきます。赤ちゃんの「食べ方・飲み込み方」の口腔機能をサポートして3才までに正しい口腔機能を身につけることが悪い歯並び予防になります。

赤ちゃんの写真

ベビーデンタルの内容

  • 抱っこについて
  • 授乳について
  • 離乳食の食べさせ方(食べる時の姿勢や食形態といった固さや形)
シマウマ

将来のむし歯のないきれいな歯並びのために赤ちゃんのうちからお口育てをしていきましょう。

シマウマ アライグマ

かねこ歯科の診療科目

「しっかりした診断と丁寧な説明」を心がけ、「予防」を第一に考えた治療を行っております。

診察・相談のご予約はこちら

028-612-2733
〒321-0169 栃木県宇都宮市八千代1-12-13

お気軽にご予約・ご相談ください

  • 診療時間
  • 9:10~13:00
  • ×
  • ×
  • 14:30~18:00
  • ×
  • ×

土曜の午後は14:00~17:00

休診日/ 木曜・日曜・祝日

PAGE
TOP